MAYACASHI Memos

情報を提供します。

デタラメな数字や単語の組み合わせに特別な意味を感じてしまう人はアイデア力や創造性を過信してしまう傾向にある、らしい

https://nazology.net/archives/111182

引用ナゾロジー

こちらの記事を読んで欲しい。

 

この記事によると、デタラメな単語などの組み合わせに特別な意味を感じてしまう人は

自分の創造性(アイデアなどを出す能力)を過信してしまうようだ。

 

こちらの

記事内に出てくるデタラメな文の例として

「未来は非合理的な事実を説明する」

という文章があるが、

 

これは、

どう感じますか?

 

私はデタラメではなく意味を感じてしまいます。

というか「未来は」から後ろの文はちゃんとした文ですよね。

「未来」っていう単語がどの単語に置き換わっても成立するような気がしてしまいます。

 

 

私のブログを見てみると。

私はこういうデタラメ?なことばかり言ってますよね。

 

 

イデアや創造性は、確かに自分は得意分野であるとは思っていました。

しかしおそらく錯覚のようです。

 

 

 

まぁどうなんやろな。

 

もう少し、デタラメ度を高めた文章で今度は実験して欲しいなと思いますね。

 

 

まぁこれを読んだ上で私の記事を読んでみるのもよいかもしれませんね〜。